その後はゴリラやバブーン、チンパンジー、へびのいる熱帯雨林コーナー。 金曜はは イースターフライデー🐇でした。 学校🏫もお休みなので、動物園Calgary Zooに行ってきました。 日本にいる両親とお兄ちゃん家族から、年間パスを誕生日プレゼント🎁にもらったので早速使ってみましたよ✌🏻️ カルガリー動物園は、とっても広くて1日でまわるのは大変😱 入場料も高いので家族4人で行くと駐車料金もあわせると8000円くらいかかってしまうんです。なのでこの年間パスがあれば、少しずつ無理のないペースでみれるし、中にある大きな公園にだけ遊びに行くこともできます💕 ありがたい😊 今日はイースターのイベントも行われていたので、沢山子供達がいました😌 私達は、今日は外が寒くて、しかも娘がどうしてもジャケットを着ない!と朝からダダをこねて薄着だったので😭(どうやら厚手のジャケットが気に入らないらしくNoooo‼️と逃げ回ります。既にイヤイヤ期に突入している娘です😱😱😱)、中でみれる動物に絞りました。 最初はキリンやカバのいるサファリコーナーへ。 それからイースタークッキーを作れる体験コーナーがあったので作ってきました。 このクッキーが、甘い甘い。 しかもその上にアイシングとチョコが、、、😅 甘すぎて、息子も娘も食べられないくらいでした🙀 その後は、蝶々たちのいるところをみて、今日はおしまーーい🌺
時間としては短かったですが、なかなか楽しかったです。(息子にはちょっと物足りなかったかもしれませんが、、、) 帰り道。歩きたくて歩きたくて仕方ない娘は、 「Walk‼️ Walk‼️じょうずー‼️(これは自分でという意味らしいです)」 と車までほとんどずっと歩きました。 しかもポケットに1つ手をいれてなんだか格好付けて歩いている、、😅 しかも私が横にいると歩かない、、。 あっちにいってーと言う、、、。 しかも変なところに行く、、、。 しかも抱っこすると 「Nooooooo‼️」と叫ぶ、、、。 あーー😒疲れるーーーーー‼︎😫 他の子はいいこにベビーカー乗ってるよー!!😫 と叫びたいのをグッとこらえる私。 なんとか無事帰ってこれました😳 そして帰ってきて、ランチを作っていると ピンポーン! 息子の友達が。 ちょっと待ってー‼︎ ランチを食べてからゆっくりしたいのよー! と言うと2:30にまた来るとのこと。 息子はお友達と遊べたし、 娘はなんと3時間もお昼寝をしたので、 私も少しゆっくり休憩できました☕️ 今日も朝の4:30起きから始まって、フル活動の1日でした☺️
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|