Kevin's English Class
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学

Kevin's English Class

deer foot trail

7/7/2019

0 Comments

 
今日は久しぶりにdeer foot trail を運転しました。
カルガリーのメインの道なのですが、制限速度が100キロなので私は100で行きますが、120、130で走る車がたくさんなんです。速すぎー!!スピード違反しすぎー!!状態です。冬は運転したくない道です。

この道路のdeer footという名前ですが、この近くに住んでいた先住民の部族の名前からきているそうです。

カナダでは先住民の人たち(またその子孫)のことをファーストネーションと呼びます。インディアンという言葉は差別用語になりますので使わないようにしましょうね。

子供達はこの先住民について小学生のころからよく学習しています。
学校の集会に行くと、集会がはじまる前に「この土地は先住民の人たちのものだったということを知っておきましょう」というような話があったり、ダウンタウンの近くの橋の名前が「土地を奪ってごめんなさい」のような意味のものだったりするので驚くことがあります。

先住民の方は一人一人賠償金のようなもの、しかもすごい金額を政府から支給されているそうです。

政府や教会も過去の出来事について公式に謝罪していますね。

というわけで、街の中には他にも先住民の部族の名前のついている橋や土地の名前などが沢山あるんです。みんなの生活の一部になっています。


さて、明日からまた月曜日。
息子のフィールドラクロスがはじまります。
(終わったと思ったらまた、、です。今度は外です。)

昼間はいろいろ予定があってからの6:00ー8:00なので、明日はエネルギーを使っていい感じに疲れてくれると思います。

みなさんも良い一日を!!
0 Comments



Leave a Reply.


    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    December 2014
    November 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014

    Tweets by kevinsclass
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from irio.jyske