Kevin's English Class
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学

Kevin's English Class

ハロウィン?ですね

30/10/2019

0 Comments

 
日本はハロウィン🎃👻🧟‍♀️🧟‍♂️ですね。
年々盛り上がっているようですね。

カナダでは学校にコスチュームを着ていきます。
もちろん、校長先生をはじめ先生達も。

娘も息子も明日は学校に着ていきますよ。
でも学校は ノーマスク、ノー武器が決まりです。

なんとかお天気もそれほど寒くならないようなので
trick or treating も楽しめるんじゃないかと思います。

お菓子の準備も出来てます!
楽しみです❤️


0 Comments

寒い一日

28/10/2019

0 Comments

 
日曜は、友達の家にディナーにいく予定でしたが、息子の熱が下がらずに家でゆっくり過ごすことに。

そして娘も熱はさがったのですが、機嫌がめちゃくちゃ悪くてずーーーっと抱っこ。
疲れましたーーーーーー。

突発性発疹だと思います。熱が出てからブツブツが出てきたので。

息子の時もそうでしたが、とにかく熱が下がってからブツブツが出る頃の機嫌が悪いこと機悪いこと。

いろいろネットで調べていたら突発性発疹のことを不機嫌病というみたいですね。
納得です!

今日はまだ機嫌は悪かったですが、昨日よりはかなり回復したように思います。

ちなみに息子もすっかり元気になって学校に行きました。

いつもは「うるさいなー」と思う子供達ですが、病気で元気がないと寂しいもんです。
やっぱり健康が一番ですね

0 Comments

落ち着きました

25/10/2019

0 Comments

 
昨日はベビが寝てから何回も起きるんじゃないかと心配していましたが、7時から4時までそして7時前まで寝てくれました。

(スリープトレーニングがうまくいっていて、いつもは7時から5時6時までぐっすり寝ています)

まだ体調は優れない様子でしたが、熱は37、5くらいまで下がっていたので一安心。
今日も抗生物質は一口しか飲めませんでしたが、夕方も熱が上がることなく過ごせたので良かったです。

冷蔵庫はカラカラだし、息子のドラム教室はあるしでベビも連れ出すしかなかったのですがぐずることなく一緒に来てくれました。(でもなぜか4歳の娘がぐずってました。。。)

それなのに、夕方の帰宅後に息子が喉が痛いと言い出して、なんと発熱。
うつったのかもしれません。。。。

ベビにも息子にもインフルエンザの予防接種をしに行こうと思っていたのに。。。
また先延ばしです。

皆さんは予防接種受けてますか???

いろいろな意見がありますが、うちは受ける派です。

カナダでは9歳以上は薬局でも受けることができますよ


0 Comments

ベビの発熱

24/10/2019

0 Comments

 
今日は朝からなんだか機嫌が悪くて抱っこばかりをねだるベビ👶


なんかおかしいなぁ。。
おでこが熱い気がするな。。。
しかもぐったりしてるような。。。

と熱を測ってみると、なんと39度もありました🤒
あらー。
これはかわいそう。
解熱剤だけでも買いに行こう(薬局で買えます)と急いで娘とベビをのせて車を出しながら、このままwalk in クリニックでみてもらおう!と思って行ってきました。

すぐにみてもらえて、
抗生剤をもらって、解熱剤も購入。

急いで娘にランチを食べさせて、12時スタートの学校にもギリギリセーフで間に合いました👍

解熱剤は飲めたのですが、抗生剤がとにかく不味いらしく、🤮飲んでから?口にいれたらとにかく嫌そうな顔で吐いてしまいました😩

とりあえず、2.3日は様子をみたいと思います‼️
Picture
Picture
0 Comments

落ち葉遊び

22/10/2019

0 Comments

 
昨日は少し暖かかったので公園に遊びに行ってきました。😊

落ち葉が🍂たくさんあったのでそれを拾って家に帰って工作をしましたよ。

葉っぱで蝶々を作ったり🦋とっても素敵な作品が出来上がりました。
ベビも葉っぱで遊ぶのがとっても楽しかったようで大興奮🥰

寒くなると公園で遊べなくなるので暖かいうちにたくさん遊んでおこうと思います。

それから今日は息子が今シーズンのホッケーで初めてポイントをゲットしました。

やったー‼️

なかなかホッケーではスコアできないので、とてもうれしかったようで大興奮で帰ってきました🎉🎉🎉

これでまた少しやる気がでたようです 笑


Picture
↑蝶々を作る娘。クラフト大好き💕です
Picture
↑娘のお気に入りの、この糊を使いました。
ピンクの糊です。他にもいろんな色の糊が売ってますよー?
日本にもありますか??
Picture
0 Comments

パーティー2

20/10/2019

0 Comments

 
昨日の夕方からはグランマのバースデーパーティーに言って来ました。

作ったポスターを持って、プレゼントを持って、ウキウキする娘。
暇になったら読むから(パーティーで暇になるってどういうこと??と思いましたが)と本を持っていく息子。
忙しかったからゆっくりしたいと、出発直前にテレビを見始めるケビン。

ちょっとみんながバラバラすぎる!!!と思いましたが、なんとか約束の時間に間に合いましたよ。

良かった。。。。


ディナーを食べてケーキを食べてプレゼントを開けて。
ベビもいつもは寝ている時間なので、最後はグタグタでしたがなんとか最後までお祝いできました!


いくつになってもお誕生日っていいものですね。

次のイベントはハロウィンですね。
まだ息子のコスチュームが決まってないので、早めに準備したいと思います。




0 Comments

バースデーパーティー

19/10/2019

0 Comments

 
今日は娘がお友達のバースデーパーティー🎉に行ってきました!
お友達の家で、トランポリンをしたりフェイスペイントをしてもらったり、とっても楽しかったみたいです❤️

みんないろんなパーティー🎉があって、楽しそうで、今後の参考になります🥰

娘はブルーのユニコーン🦄にしてもらったそうです。
Picture
息子はホッケーの練習のあと、チームメンバーとバーベキュー。
今、ケビンと帰ってくる道中です。

そしてこれからグランマのバースデーパーティー🥳に行ってきます❣️
0 Comments

金曜は

18/10/2019

0 Comments

 
金曜も終わりましたー!!
今週はたくさん嬉しいことがあったような気がします。

まずは11月からの職場復帰に向けて、娘のプレスクールも今のクラスを続けながら時間を長くしていただけることになりました。

せっかく友達もできて来たのにまた新しい先生やお友達になるのが少しかわいそうかな??と思っていたのですが、先生が「やってみましょう!」と言ってくれました。そして、もし娘にとって大変過ぎていっぱいいっぱいな状態だなとおもたらまたそこで判断して柔軟に行きましょう!と対応してくれました。

ありがたいことです。

そしてベビは預ける頃には11kヶ月になるので、出来るだけ個別に向き合ってkyれるところを探していました。それかベビーシッタさんに来てもらうか。。。
信用できる人を探すのも難しいし。。。

と思っていたところ、こちらで保育園の先生をしていた方にあい、週3回はお願いできることに、そして昔から知っているかたが月曜にみてくれることになりました。安心ですーーーーー!!!!!!
先生が実は妊娠中で、2月の末から2ヶ月くらいは見れません、(2ヶ月だけで大丈夫かな??)とのことなのでまたその頃どうするか考えなければいけませんが、その頃には1歳も過ぎているのでまた預けられる幅も広がるんじゃないかな??うまいことなるようになってるんじゃないかな??と思っています。

明日はケビンの仕事に息子のホッケー、それから娘のお友達のバースデーパーティーが重なっています。それから夕方からはグランマのバースデーパーティーです。

明日もバタバタですが楽しい1日になりそうです!!







0 Comments

宿題

16/10/2019

0 Comments

 
先週末の息子の宿題は、家にある木の幹の周りの長さを測って、学校で教えてもらったサイトを利用して、その木がいくらの価値があるのか調べることでした☺️

市が所有している木の値段は全てそのサイトに載っていて、面白かったです。

うちはまだまだ新しいコミュニティに住んでいるので、まだ木も小さくて580ドルくらい。グランマグランパの家のところは50年くらいたっているコミュニティなので木も大きくて2000ドルくらいでした🌲

今週はいろいろな「木の価値」についてクラスで話し合うそうです。

宿題といえば、娘も今日はピアノ🎹の宿題をしました。
まだまだ始めたばかりですが、今「メリーさんのひつじ」を練習中で。楽譜も読めるようになりました。
少しずつでいいから長く続けて欲しいです💖
Picture
↑宿題をする娘。こういうワーク系?書いてお勉強系?が大好きです
Picture
↑ハロウィン👻の飾りも出しました。このカップ🥤も一年ぶりに登場です。これともう一つ紫色のカップがあるのですが、今日は朝から娘と遊びに来てくれたお友達が、紫のカップを使いたい!となぜか取り合いに😅 なんで、こんなことで揉めるのやら。。。
でも大人になって取り合ってる人はいないし大丈夫でしょう!と思い「はい!じゃこのカップが揉めごとの原因なら二人とも使いませーん😊」といったら素直に「じゃ、私はこっちでいい。。。」と譲り合えました😄
0 Comments

マッサージ

15/10/2019

0 Comments

 
今日、夜のレッスンが急になくなったので、ベビが寝てから娘とゴロゴロしていたら、娘が

「ママー、マッサージしてあげよっか?」
「やったー!じゃ顔してー!」

クリームをつけながらフェイスマッサージをしてくれる娘😊

これが、びっくりするくらい気持ち良かったんです!!

「めちゃくちゃ気持ちいいわー🥰」
「じゃ、私もしてー😆」

というわけで私も少ししてあげました。

で、終わろうとすると、

「I really like it. Really really like it.」

と言うのでもう少ししてあげることに☺️

静かな部屋でマッサージに集中してしまい、ハッと気が付いたら、娘が気持ち良さそうに寝息をたてていました😊

よっぽど気持ち良かったみたいです💖

私もマッサージされながら寝たいなーっ‼️😆

明日はケビンの会社のポットラックパーティーです。
今からカレー🍛を作っておこうと思います!


0 Comments
<<Previous

    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    December 2014
    November 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014

    Tweets by kevinsclass
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from irio.jyske