Kevin's English Class
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学

Kevin's English Class

ネックレス

30/9/2019

0 Comments

 
先日の娘のパーティの時にお友達からもらったプレゼントの中にネックレスがありました。

二つのネックレスがくっつくとBEST FRIENDSになる可愛いもので、今日はそのお友達に半分を届けに行って来ました💞

学校はもうちがってしまったのですが、二人は会うたびに本当に嬉しそうです。

水曜にはプレイデートに行かせてもらうことになりました🤗。


娘といえば、最近キャンディーやらケーキやら甘いものばかり食べる機会が多くて、やっぱり砂糖を取りすぎると少しテンションが上がったり不機嫌になったり乱暴(?)になる気がするので、今日から砂糖の入ったオヤツを控えることにしました。

カナダには甘いものばかりあるので本当に困ります!
でもちょっとしばらく続けて見てどうなるか様子を見たいと思います。

今日の午前中まで降っていた雪もようやく止んで、夕方には晴れ間が見えていました。
明日にはかなり溶けるんじゃないかと思います。
しばらくは雪マークが出ていなかったので降らないんじゃないかと思います🤗



0 Comments

雪☃️がふりました?

29/9/2019

0 Comments

 
昨日からチラチラ降っていたのですが、今朝からかなり本格的に雪が降りました😱😱😱😱

まだ9月なのに‼️

そしてかなり積もりました‼️😅😅

明日にはやんで、また今週は15度くらいまであがるみたいなんですぐにとけると思いますがそれでもはやすぎです。まだ9月なのに。。

それから、今日は娘の誕生日でしたが、雪が積もっていたのでバースデーとクリスマスが一緒に来たと喜んでいました。

早速スノースーツを着て、雪の上に寝転がったり雪だるまを作ったり初雪を堪能していましたよ😆

夕方からはグランマグランパが来てくれてバースデーパーティー🎉
ディナー🍽をたべながら楽しい時間を楽しみました。

ケーキ🎂はグランマがピンクのプリンセス👸ケーキを手作りしてくれましたよ。

プレゼントもキャーキャーキャーはしゃぎながらあけて🎁、娘にとっての最高の一日になりました🎉🎉🎉
0 Comments

娘の

28/9/2019

0 Comments

 
今日は娘のバースデーパーティーをしてきました❣️
お友達と一緒にボーリング🎳を1時間した後に1時間テーブルでホットドッグを食べたりケーキ🎂を食べたりしましたよ👍

普通は1カ月まえくらいから準備をするのですか、相変わらずバタバタしていたので、場所を押さえたのは1週間まえでした。お友達は仲良くしてもらってる数人に先に声をかけておいてから招待状を作ってなんとか間に合わせました😅

ギリギリセーフな感じでしたが、無事パーティーが出来て良かったです❤️

そして息子がガールズ達のお世話をしてくれたのでとっても助かりました😆喧嘩ばかりだけど外ではかなり助けてくれます。
ありがたかったです‼️

明日は娘のバースデー当日です。
グランパとグランマがディナーに来てくれます❣️

娘はちょっと昼寝をしたのでなかなか寝なかったので焦りましたが、寝てからなんとかポスター(うちの恒例行事で、バースデーにポスターを作ります)を仕上げ、家をちょっとだけ飾り付けました☺️

明日も楽しい一日にしてあげたいです💖💖

Picture
Picture
0 Comments

寝落ち

24/9/2019

0 Comments

 
0 Comments

休み

20/9/2019

0 Comments

 
今日は息子の学校がお休みでした!
(金曜は月1くらいで休みがあります😊)

なので息子はグランパとゴルフ🏌️‍♀️へ行ってきました。

9ホールの短いコースでしたが、その後ハンバーガー🍔ランチに行きそのままグランパグランマの家へ。そこからドラム🥁に連れて行ってもらい、家まで送ってもらいました。

そんないたれりつくせりの1日で、息子がたのしんでいたので、私は娘達を連れて動物園へ行ってきました🤗

途中で偶然お友達に会い、一緒にまわれてとっても楽しかったです🥰


0 Comments

アレルギー

19/9/2019

0 Comments

 
アレルギーの血液検査の結果を聞きに行ってきました😊

2人ともたしかにピーナッツのアレルギーがあり。

でも息子はほかのナッツ類や玉子、貝系はアレルギーがないことが判明👍しました。
まえはあったかもしれないけれど、なくなったようです。

無理して食べさせないのが良かったんだねー、なんて言っていました。

子供が食べたがらないものは、身体が受けつけたくないからだから無理してあげないほうが良いそうですよ。

そして貝などでたまに反応することがあるのは、ホコリのアレルギーのもとになるものの形が、貝のものに似ているから身体が勘違いすることがあるそうです。(息子はハウスダストアレルギーありです。でもカナダは乾燥してるのででないみたいです)

しかも、2人ともピーナッツアレルギーはあるけれど、数値が低いので食べれるようになりそうだとのことでした🤗

まさかそんな展開になるなんて思ってなかったのでビックリ‼️

やった❣️


アレルギー専門のクリニックなのでかなり忙しいようで、次に予約ができたのが4月ですが、その時にピーナッツを食べてみてそれから毎日少しずつ食べて身体を慣らして行くことになりました😌

もちろん食べれるようになったからといって食べなきゃいけないことはないですが、まわりにピーナッツを食べている人がいても心配しなくていいし、パーティの時のケーキやほかの食べ物も気にせず食べられると思うと、かなり嬉しい😆です。

息子もかなり嬉しそうでした❤️




0 Comments

エドモントンモール

18/9/2019

0 Comments

 
今日はケビンの用事がエドモントンであったので、ついでにみんなで行って1日遊んできました❣️

エドモントンはカルガリーから車で北に向かって3時間半くらいのところにあります🚗

北米最大のモールらしいのですが、モールの中に、プールがあったりアミューズメントパークがあったり、アイスリンクがあったり、とにかく楽しかったです🥰

子供達はとくにショッピングしたくないので(私はしたかったですけど😒)、アミューズメントパークの1日パスをかって遊ばせました❤️

朝8時に出発して夜の9時に帰宅🤗

子供達はプールもミニゴルフ⛳️もしたかったみたいなので、また今度連れてってあげたいなと思います!




Picture
なんと、そのモールに来週UNIQLOがオープンするみたいです🤩
次いったらみてみたいです❣️
0 Comments

お友達と

17/9/2019

0 Comments

 
今日も娘はスクールへ。
朝から何度も「もうランチ?」と聞いてくるので、
「お腹すいてるの?」ときくと、
「違うのー。ランチ食べたらいかなきゃいけないからこわいのー」
という娘😅

そっか。そうだよね😅😅

「べつに先生といればいいよー。でも誰かが遊ぼう!って言ってくれたら遊んだら??」
「やだなんかこわい。。。」
「じゃ、先生も一緒に連れてって誰かと遊んだらー?」
「うーん」
「べつに無理しないでいいよー」

こんな話をしてから学校へ行きました。

靴もかえて、バッグもしまってすんなり入って行った娘🤗

お迎えに行くと、物凄い笑顔で出てきました❣️



「I made friends❗️」

お友達が出来たそうです😊

どうやって一緒に遊んだかを詳しく話してくれて。。。
その顔がまた嬉しそうなこと❤️❤️❤️


お友達パワーって凄いなーー🥰🥰🥰と思いました🥰🥰🥰🥰

まだ慣れるまでしばらくかかるかもしれないけど、ま、いーや😌なんて思っていたのですが、一緒に遊べる子が出来て良かったです❤️


0 Comments

Tim Horton

15/9/2019

0 Comments

 
今日は2ヶ月くらいのキャンプから帰ってきたケビンの両親の家に、ランチの後コーヒー☕️に行ってきました。

お互いの夏についてcatch up(近況報告をする、みたいな感じです)してきました❣️

その時に手土産にTim Hortonのドーナツ🍩を持って行ってきましたよ。

Picture
Picture
Tim Hortonという昔のホッケー選手がはじめたお店らしいのですが、カナダ🇨🇦のどこに行ってもあって、カナダといえばTim Hortonというくらいになってます。

皆さんもカナダにきたら是非行ってみてくださいね。

0 Comments

wrap

14/9/2019

0 Comments

 
サンドイッチ🥪に飽きてきたら、トルティーヤの皮を使ってランチにすることがよくあります。

中身はチキンありハムありポークあり、なんでも美味しいです。
そして最近はまっているのは作ったペッパー(赤黄オレンジどれでも)のピクルスも一緒に入れること😃

今日は昨日の夜のミートボールの残りもいれました❣️

↓この右の赤いのはトマト🍅が練りこまれているのですが、サルサソースも一緒に入っていて、最近気に入っています。
左のミニは娘のお気に入り、くるくるまいて食べてます。
Picture

今日でベビも9ヶ月になりました👶
ハイハイからお座りへの移動もスムーズ。日々成長しています🥰
感情も豊かになって、抱っこからおろそうとすると、おろさないでーーーー‼️😣 と身体を仰け反りながらうったえてます 😅

成長が早すぎるー❣️成長を見逃さないようにしたいです。

0 Comments
<<Previous

    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    December 2014
    November 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014

    Tweets by kevinsclass
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from irio.jyske