Kevin's English Class
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学
  • Blog
  • 英語を喋りたい人
  • Contact
  • カナダへ行きたい人
  • Tours
  • Summer Camps
  • 短期・長期留学

Kevin's English Class

blue day

31/1/2018

0 Comments

 
今日はかなり寒かったです😅😅
−17度 風をあわせると体感気温は−26度。

こんな日を学校ではblue dayと呼びます。
あまりに寒くて外にでるのが禁止になるんです。

明日も寒そうだけど、またblue dayかなぁ、、、
0 Comments

Moon

31/1/2018

0 Comments

 
Wow! Now that was a big moon! We were on the way to hockey practice when we took this picture.
Picture
0 Comments

高3の数字

30/1/2018

0 Comments

 
今日は息子のホッケー🏑の練習はケビンが連れて行ってくれたので、早い夕食、早いシャワー🚿で夜はゆっくりする予定でした😌

シャワー🚿が終わってゆっくりしていると、メールが📲。

親戚からで、
『娘の12年生(高3)の数学の宿題でわかんないところがあるみたいなんだけど、私どうしても忙しくてみてあげられないし、ちょっとみてもらえない??フェイスタイムさせるし!』とのこと😅

12年生だけど、日本の8年生(中2)くらいなんじゃない?とか言ってるけど、わかるかなぁ、、、😱

ちょっと心配、、、。

とりあえず、宿題を送ってもらいみてみると、利息の計算の問題でした。単利のときと複利のときとどちらが得かなどなど、、、。

式がわからなかったので(習ったのかな?記憶にない😨)
調べて、計算機で計算😅

でもあてはめると簡単でした👍🏻

これなら教えられそう!とフェイスタイムで教えはじめると、姪っ子が

『式に当てはめたんだけど、利息がこんなにもらえるなんてありえないと思うんだよねーっ』

笑笑

『あのねー、数学は感情や気持ちでとくんじゃないのよー。利息がこんなにもらえるわけない!とか勝手に判断しないのよー。』


こんなやりとりがありましたが、ほとんどわかっていたので、すぐ出来ていました😊👍🏻


というわけで今日はお金に関する単語を紹介したいと思います。

元金 principal
期間 term
利息 interest
単利 simple interest
複利 compound interest
投資 invest

どうですか?
どれかご存知でしたかーっ??
0 Comments

角度の種類

29/1/2018

0 Comments

 
毎週末に息子が学校で習ったことなどを書いてくるノートがあるのですが、先週は角度について書いてあったので紹介したいと思います。


小学生で学習した内容ですが覚えているでしょうか?

鋭角(90度以下)
直角(90度)
鈍角(90度以上)

でしたね。


さて、英語ではなんと言うでしょう????😊

正解は

鋭角 acute angle
直角 right angle
鈍角 obtuse angle


です✨

ちなみに
分度器は protractor と言うそうです😃🎶


家にないな、、、protractor。息子に1つ買ってあげようかな??いや、取り合いになるから2つかな?😅




Picture
今日は7度まであがり暖かかったからか、娘が
『お散歩行きたいーー‼️』
と言うのでちょっと近所を散策しました。

『ここはicy(凍ってる)だからペンギン🐧さんみたいに歩くんだね〜。』と道を観察しながら歩いていましたよ
Picture
↑雨樋からでてくる水を真剣にみながら、
『eency wency spider🎶のwater spout(雨樋)だね〜。何がでてるの?お水?さわる?』と興味津々😄

やっぱりお散歩はいいですね💕💕

いろいろな発見😍に興奮する娘をみるのがおもしろいです😌

0 Comments

January 29th, 2018

29/1/2018

0 Comments

 
おはようございます‼️
今日は日本はどんなお天気ですか??

カルガリーは晴れで暖かくなってきましたよ☀️
(でもこの暖かさ長くは続かないみたいですが、、)

昨日は早朝から息子のホッケーの試合がありました。
3回もブレイクアウェイがあって、ネットまでいったけどシュートが決まらず 笑笑

もう一息です。

でもチームとしては勝ちました。
なかなか強いチームなので、リーグの中では1位か2位だと思います👍🏻

その後は早めのランチを食べて、お友達のホッケーの試合を観に行きました。

このお友達は息子のリーグとは違う、もう少しいやかなり本気の週3で練習しているコミュニティリーグのチームに所属しています。このリーグ一つのコミュニティにレベルが7つくらいあるのですが、このお友達はトップクラスで頑張っているんです!

凄かったです‼️‼️
スケート⛸もめちゃくちゃ上手でビックリ‼️‼️しました。

1番関心したのは、リンクにいる間誰も休んでいないこと。誰1人休まず、アイスにのっている間は動き続けているんです😳😳凄いです。

これは息子も、まねができそうな所だねと話していたので次の練習でいかされるといいなと思います❣️


そして、夜はおじいちゃんおばあちゃんの家にディナー🍽を食べに行ってきました😆🍴


またまたあっと言うまに過ぎた週末でした🌟


0 Comments

January 27th, 2018

27/1/2018

0 Comments

 
寒くなってきましたー!😱😱
朝からお買い物に行きましたが、寒いので❄️あとは家でゆっくりしました。

子供たちは今goose bump (昔あった、世にも奇妙な物語の子供バージョンみたいな感じです)と言う昔のテレビシリーズにはまっているので、それをみてまったりしていたので、

私はロールケーキとオートミールクッキーを作りました😌。クッキーはカナダのレシピでするとビックリするくらいの量ができるので全て半量にしましたが、それでもプレーンとレーズンとで70枚くらいになりましたよ😅

こちらの人はいーっぱい作ってから冷凍しておくんです。なので私も半分以上、冷凍しとおきました😊

こちらの人はデザートをよく食べる気がしますが、料理にお砂糖をあまり使わないから、意外とバランスは良いように思います😊

明日はホッケー🏑の試合です。
頑張って欲しいです💗💗








0 Comments

parents teacher interview

26/1/2018

0 Comments

 
今日は金曜日。
またまた息子の学校🏫は、面談の日でお休みでした。

事前にサイトで時間などを予約するシステムで、うちは今日の9:00から(^^)

子供も連れて行くのですが、先生もハッキリいろいろ言ってくれるので嬉しいです。

先生は
『プロジェクトにとりかかるまでちょっと時間がかかる
んですよねー、でもいつも必ず期限前には終わってるから注意もまだ特にしてないんですけど、さっとスタートできるようになるともっといいかなと思います。あとは勉強も人間関係もはなまるです💮』とおっしゃっていました。

それをきいて私もケビンも
わかるー!!
一回も遅れたことはないけど、朝ごはんを食べ始めたり、着替え始めたり、言われてからするまで時間がかかるんですー!!

それは行動パターンの習慣だと思うのでそれを機会に、少しずつなおしていこう!と話し合いました😊
(そのおかげか、今日の所はバッチリでした 笑)

その他はよく頑張っているみたいで、息子も褒められて喜んでいました❤️❤️(親も😊)



学校の後は久しぶりにIKEAへ。
オフィスと玄関に植物を置きたくてウズウズしていたので買ってきましたよ🎶
もちろん、ホットドッグも食べて😉

あとはいつもの金曜日。
あっと言うまに夜🌉です


あ、そういえば
よくある質問ですが、今日息子からきかれました、

『なんでホットドッグっていうの?犬と関係あるの?』
🐶


みなさんご存知ですか?

諸説あるそうですが、私が知ってるのは


ホットドッグはソーセージそのもののこと、日本で言うフランクフルトのことなのですが、このフランクフルトがダックスフンドにみえるから、ダックスフンドソーセージと呼んでいた。

このソーセージをパンに挟んだものを野球場でレッドホット(アツアツ)、ダックスフンド、ソーセージ と言ってうっていた。

それを、漫画にした人がダックスフンドの綴りがわからずホットドッグにした。
その名前が面白くていっきに広まった。


とかそんな感じだったと思います。


語源をしるのもたまには面白いですね💕







0 Comments

大学以上

24/1/2018

0 Comments

 
昨日は学校の仕事がお休みの予定だったので、図書館にでも娘を連れて行こうかと準備をしていると

📲

今日はちょっと来てもらえますか??と電話があり、結局行かなくてはならなくなりました😅

ケビンも用事があり娘をどうするか😱となりましたが、grandmaがみてくれることに💕💕💕


今回が実は娘1人でgrandmaと過ごす日でした😉
が、grandmaが大好きな娘は、『ママお仕事だねー。
グランマのおうちね。オッケー👌』と快諾してくれてスムーズにお願いしてくることができました😃😃


ありがたいです。
これからもまたお願い出来そうです👍🏻


さて、今日は最近よく聞く👂英単語を一つ紹介したいと思います。

designated

ご存知ですか??

多分大学生以上のレベルの単語だと思うので、少し難しいですね



これは 専用の とか 指定された と言う意味になります。

例えば designated parking とか designated schoolというような感じで使いますよ。

designated schoolは、例えばこの地域に住んでいたら基本的にはこの学校🏫に行く(公立に行く場合)と決まっている学校のことですね。

今、カナダは今年の9月から始まる新学期に向けての願書の受け付けが始まっているので、この言葉をよくききます。


あなたの地域のdesignated school はどこですか??😊


0 Comments

Olympics

24/1/2018

0 Comments

 
Not too much longer until the start of the Olympics. A lot of the stores are starting to sell Team Canada clothing and goods. On the news they were predicting that Canada would get 33 medals. It's too bad that the professional hockey players are not going because it would have been fun to see if they could get a three peat. 🇨🇦
Picture
0 Comments

January 23rd, 2018

23/1/2018

0 Comments

 
先日、息子のワークブックに出てきた言葉です。

同意語 synonym
反意語 antonym

簡単な言葉ですが、英語ではなかなか聞いたことがないのではないでしょうか?😃



もし、長文や本を読んでいてわからない単語が出てきたら、こんな意味かな〜❓😌と想像しながら読みましょう。前後の意味から推測すると良いですよ。

または、そのわからない単語のパーツをみて推測してみましょう。

例えばこsynonym。
syn(sym) は with とか togetherのような 一緒にという意味があります。
sympathy 一緒に感情を共有すること→ 共感

そこから、何か一緒または同じに関連している単語だなと推測できます。


antonymでは、antに注文しましょう。
これはanti(反対)に関連している単語かなと推測できます。


こんなふうに、推測する力をつけていくと英語力がぐっとアップしますよ!

そのためには沢山の英文を読んでみると、練習になります✨✨✨✨


おためしあれ。
0 Comments
<<Previous

    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    December 2014
    November 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014

    Tweets by kevinsclass
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from irio.jyske