2つの言語を小さい頃から使い続けて育っていると、脳のシナプスが発達して、思考回路が沢山できるので、言語だけでなく他の分野にも良いことがあるそうです。この脳の、発達の度合いは2言語でもそれ以上の言語でもあまり変わりがないそうです。
ここまでは聞いたことがありました、、、 が、もっとビックリすることを先日聞きました。 なんと、バイリンガルの人に子供が産まれると、その子供がバイリンガルでなくても、脳の思考回路のDNAかがその子にいくそうです‼️ この脳の不思議話にとってもビックリしました。 バイリンガルでなくても、違う言語を学習することで脳はもちろん活性化されますので、年をとってからも痴呆などになり難いようです(^-^)
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|