ここ最近、本当に沢山の方々にブログを読んでいただけているようで、とっても嬉しいです!いろいろコメントをもらったり、お問い合わせをいただいたり。ありがとうございます!!
今日は金曜日。一日中曇り・雨でした。 珍しい天気ですが、明日以外は来週もこんな天気が続くようです。なんだか日本の梅雨みたいです。湿気はなくてカラッとしていますけど。 明日6・22は夏至(solstice)ですね。 もう日が短くなっていくなんて。。。。なんだか寂しいです。 まだこれから夏なのに!!!! 今、カルガリーは夜の10時ですがまだ薄明るいです。なかなかベッドに入るのが遅くなりがちですが、ベッドルームは全部遮光カーテンにして寝られるようにしています。 今日は息子が「今日学校でgrade9(中3)のバンドメンバーと一緒にいたんだー!!」とのこと。あの、タレントショー以来、学校で上級生から“The drum kid!"と呼ばれているそうですが、今日も「Drum kid!! Come hang out with us!!!(俺たちと一緒においでよ)」とバンドの練習ルームに連れて行ってもらって、一緒にドラムをさせてもらったりしたそうです。その時に一緒にいた友達もその部屋に入れてもらえたそうで、「僕たち以外は入れなかったんだー!なんか特別な感じで嬉しかったー!」と喜んでいました。しかも「You are too cool to be grade5. You should come to high school with us. (5年生でいるにはクールすぎるから、俺たちと一緒に高校にこいよ!)」なんて言ってもらったそうです。 良かったねーーー。 そんな羨ましい経験、したことないなーー! なんだか私も嬉しかったです。 午後はいつものドラムレッスン後にラクロス練習の予定でしたが、今日は外での練習で雨だったのでお休みに。 息子もやったー!と喜んでいましたが、私も内心ガッツポーズ。 息子を練習に送り届けて帰宅した後、日本語レッスンの時間まで30分しかなくて、その間にベビを寝かせなければならなかったのでヒヤヒヤしていたんです。 おかげでゆっくり寝かせて片付けてからレッスンを始められました。 明日は息子のドラムのコンサートのあと、娘のお友達のバースデーパーティー。 その後、息子のラクロスのパーティーです。 イベントの間の時間がほとんどないので、家に帰るのはラクロスパーティーの後になると思います。 バタバタしそうですが、それぞれ心には余裕を持って楽しもうと思います。 (できるかーーーーー???がんばろ。) ※カルガリーの天気は本当になんでもありな天気です。カルガリーに来られる際はどんな天気にも対応できるような洋服を持ってくると良いですよ。重ね着できるものや、レインジャケットなどもあるといいかもしれません。(雨が降っても長時間は降らないのでみんな傘は持っていません)日差しも強いのでサングラスもあるといいですね
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|