日本でこの時期に聞こえるカエルの声が大好きです(^○^) 日本に住んでいたころの家の芝生の庭には、5月くらいから小さいカエルが沢山来て、夜には鳴き声を聞かせてくれていました☺️ 娘に「カエルの歌が、、、🎶」と歌っても、日本で本物の声をききながらだと、しっくりきます😌 言語にしても歌にしても、その国にあったものになっているんだな、、、と改めて感じます😊 おもしろいですね💕 さて、先日、knowの発音について書いた時に言語も変化していく、なんて話しをしましたが、今日は比較的新しい単語を3つ紹介したいと思います✌🏻️ まずは
google(グーグル)これは、もう動詞になっています。 I googled it. 私はグーグルで検索しました。 こんなふうに使います。 日本語でも ググる なんていいますよね。 あれと同じ感じです(^○^) そして次は selfie。 自分の写真を自分で撮ることですね。 日本語の 自撮り です(^^) それから、今日の最後は Me time. 少しの間、喧騒から逃れて、自分自信のために時間を費やすという意味です。 さぁ、週末です😄🎉 皆さんも自分のための時間を楽しめますように✨
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|