また楽しい週末を過ごしました。 土曜は昼から夜までお友達のお家で遊ばせてもらいました。 夕方には帰る予定だったのですが、ご飯作ってあるし食べてって〜!とスペアリブを頂きました❤️❤️😍❤️❤️ と〜っても美味しかったのでレシピを教えてもらいましたよ(^^) こちらのオーブンは大きいのでオーブン料理が多いです。レパートリーが増えてきて嬉しいです👍🏻 ↓お友達の家で。ホッケーのゴーリー(キーパー)のヘルメットを借りて喜ぶ娘。 そして日曜日、サイエンスイベントに出掛けよう!と張り切って10時過ぎに着いたらなんと開始時間は11:30😅。時間がくるまで、隣でしていたバイクイベントをみました。空中でスピンをしたりフリップをしたりなかなか見ごたえがありました。 そしていよいよサイエンスイベントへ。 何十ものブースがあって、オイル、火山、化石、バイオテクノロジーなどなど沢山のことが学べました。入り口で、それぞれのブースで質問に答えてスタンプをもらえるようになっている冊子をもらったのですが、こういうのは全部やりきらないと気がすまない息子は全てのブースに行き質問に答えてスタンプを集めました😅 しかも、ささっと次に行くのではなく、一つずつのブースでいろいろ質問したりゆっくりじっくり回る息子。 ランチ持ってないから急いでよー‼️😱 と心の中で何度も叫びましたが、でもいい質問してるし急がせたくないなー、、と我慢しました。 そして終わったのは3時頃でした💦 遅いっ😱😱😱 親のおなかはペコペコでしたが、子供達はとりあえずバナナやクラッカーやチーズでもたせました😅今度からは出掛けるときは、念のためにサンドイッチも作って持ち歩くようにしなきゃ🌮🌯 全部回ってみて、1番面白かったのは火山についてだったようです。 マグマの種類やエネルギーのことが面白かった‼️と言っていました。日本にも火山がいっぱいあるんだよ!とブースの専門家に話していろいろ教えてもらっていました🌋 そして今日(月曜日)クラスのみんなにこの体験をシェア(みせたいものや、話したいことがあればクラスの皆に話すことができます)したようです。みんなは興味津々で色んな質問をしてくれたようで、本人も喜んでいました😌 そして、家に帰り、「ゆっくり座ろう〜」なんて思っていたら、息子はお友達と電話をしていて、「ちょっと1時間くらい〇〇の家でストリートホッケーしてくるわ〜!」と遊びに行ってしまいました😳。 頭も身体もいっぱい使った週末でした💕
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|