今日は風が少し強かったのですが、昼間はとても暖かくて気持ち良かったです。 ↓ アリーと呼ばれる家の裏道をお散歩しました。ここは砂利道なので、石を一生懸命拾ってはポケットに入れてる娘😅。 でも「アリーの終わりにはポケットから出して置いていかなきゃいけないんだよー」と言うと、「わかった!」と聞き分けの良い返事😃✌🏻️ かなり、聞き分けが良くなってきましたよ。あんまりNo‼️も言わなくなって、癇癪もおこすことが減りました🤗 お買い物の帰りに見つけた公園にも寄り道(^^) ここでは、4歳と2歳の子がおばあちゃんと来ていて一緒に遊んでもらいました😉
おばあちゃんと話していると、おばあちゃんはブルガリア出身で息子さんがカナダ人と結婚したので1か月会いに来ているんだとか❤️ いつもはフェイスタイムよー。なんてカタコトの英語で話してくれて、うちの母がカナダに遊びにきたらこんな感じかなぁ??となんだかダブりました😌 それから、今日から息子のアイスホッケーの練習がはじまりました😄帰ってきたらすぐに夜ご飯が食べれるように、シチュー(今日はカボチャと人参とチキンのクリームシチューです。ホッケーの日はシチューやカレーのすぐ食べれるものになりそうです。何かいいアイデアがあれば教えて下さい😌)を朝から作りシャトルシェフへ👍🏻 でも練習前にお腹がすくだろうし、、、(しかも食いしん坊の娘もいるし)と、みかん、ぶどう、りんご、バナナ、ポップコーンとお菓子を用意して、息子の学校へ直接お迎え、練習へ、帰ってきたらもう6:30でした。 おやつもからっぽ😨 お腹がすいている怪獣が2匹😱 なんとかすぐ食べさせて、怪獣をなだめました😏 ちょっとバタバタしましたが、同じチームの保護者の方もいい人そうだったし、コーチやアシスタントコーチも素敵な人だったし、子供がいなければ自分で運転することのないような場所にあるリンク(練習場所は合計3つ)まで行けて行動範囲も広がったし、それから、練習をみていても子供がダラダラする暇のない素晴らしい練習で、さすがカナダ🇨🇦‼️と言う感じだったので、 いろんな意味で楽しかったです❤️ 明日は息子は遠足☺️ しばらくお腹の風邪で体調を崩していて、よくなったばかりですので、ゆっくり休んで睡眠たっぷりとって明日に備えてもらいます!
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|