今日は朝から娘を学校に送り届けた足で、近くのデパートに息子の友達のバースデーパーティーのプレゼントを買いに行ってきました。 今週の土曜がパーティーなので息子に一緒に「プレゼントどうする?」と聞くと 「Can you buy something cool?」 って!!!! なんて適当な。 something coolってーーー!!! ですが、息子も私もバタバタで一緒に行く時間を作れそうになかったので、ベビと二人で行ってきました。 モールの中をぐるぐる歩き回り、フォートナイトのフィギアにしようか、、、ラクロスの友達だからスポーツグッズにしようか、、、どうしようか、、、、と散々悩みましたが、スケートボード用の帽子にしました。 そこでも何がいいのか悩みました。 なにせその友達のことをよく知らないので、とにかく難しかったです。 でもカナダはギフトレシートも一緒に渡せるので、とりあえず私の気に入ったものにしておきました。 ※ギフトレシートは値段が書いてないレシートですが、もらった人がサイズが合わない、気に入らないなどの理由で交換したいときに交換できたり、その値段分をギフトカードにしたりできます。 気に入ってくれるといいな。 明日はなんとか時間を見つけてバッグやカードを買ってきたいと思います。 娘のお迎えとランチのあとは1週間分の食料を買いにスーパーへ。 でも、到着したらなんと二人とも爆睡していました。 ベビはカーシートのままカートに乗せられますが、娘は無理! 起こしたら寝起きが悪いのでギャンギャン泣くかもしれない! でも今日しか買い物できない! 息子が帰ってくるまでに帰らなきゃいけない!! またひとりで焦る私。。。。 20分くらい寝かせて起こすとやっぱり、抱っこー!! コストコなみのサイズのカートにベビをカーシートごと乗せ、娘を抱っこしなんとか入り口まで行ったところで、娘がカートに座ってくれました。 助かった。。。 でも機嫌はイマイチだったのでめちゃくちゃ早歩きで買い物しましたよ。 スーパーも日本のみたいにさらっと入って出るのが難しい大型スーパーに行くので、 時間はかかるし量は多いし、息を切らしながらの買い物でした。 帰宅できたのは息子の帰る15分前。 ギリギリセーフ!!! 夕食を作り、お風呂に入れて、ベビを寝かせてからのレッスン。 レッスン後は娘を寝かせてパソコンに向かっての仕事です。 なんとか今日も乗り切れました。 私もケビンも忙しくて息子をラクロスの練習に送ってあげれずお休みさせちゃいましたが、そんな事もある!よしとしよう! ↓娘は補助付き自転車が上手になってきました。 今日はお友達の誕生日パーティーに誘われて嬉しそうな娘でした この年代のプレゼントは簡単だしよかったー! ![]()
0 Comments
Leave a Reply. |
Archives
March 2020
|